about
当店について
「食」と「景色」で、
心ほどける旅のひととき
高知県香美市。四季折々の山々と静かなダム湖に囲まれた「平家の茶屋」は、定食処と民泊を併設したくつろぎの空間です。
もともとは地元の方々の昼食処として親しまれてきましたが、近年ではSNSや朝ドラ「あんぱん」の撮影地として注目され、
観光バスの立ち寄りスポットとしても賑わいを見せています。
おひとり様からファミリー、シニア世代まで。
老若男女問わず、誰もがほっとできる場所。
ただ食べるだけでなく、「また来たくなる」温かさを、景色と料理とおもてなしに込めて。
これからもこの地の魅力を、旅の思い出として全国へお届けしてまいります。
commitment
こだわり

01
十割蕎麦と鰹の漬け。
職人のこだわりを味わう一椀
毎朝、自家製粉した国産そば粉だけを使い、
山の清水で打ち上げる香り高い十割そば。
手仕事ならではの風味と喉ごしは、ここでしか味わえない特別な一品です。
また、鰹の漬けは秘伝のタレに漬け込み、旨みをぎゅっと凝縮。
自然の恵みを丁寧に活かした味をご堪能ください。

02
地元の恵みを満喫。
ボリューム満点の郷土定食
天ぷら、刺身など、山と川の幸をふんだんに盛り込んだ「平家の茶屋定食」は、食べ応えも満点の人気メニュー。
定食だけでなく、朝のモーニングやお子様ランチなど家族連れにも嬉しいメニュー構成で、大人も子どもも、皆さまにご満足いただけます。

03
食事と宿がひと続き。
自然の中で味わう癒しの滞在
敷地内には、食事処と民泊棟を併設。
民泊では、隣接するクラフトビール製造所「TOSACO」とのコラボレーションで、オードブルや利き酒セットと宿泊を組み合わせた特別なプランもご用意しています。飲んだ後はそのままチェックインできる、嬉しい流れ。
アンパンマンミュージアムまで車で5分という好立地で、
観光拠点としても便利です。ダム湖の穏やかな水面を眺めながら、心も体もやさしくほどける時間をお楽しみください。
About bonito
鰹について

空港提供も対応。
“高知らしさ”を丼ぶり一杯に。
当店自慢の「鰹の漬け」は、
特製の秘伝ダレにじっくりと漬け込んだ人気の一品。
現在は、高知空港の飲食店にも鰹の漬け丼として卸しており、空港内でお召し上がりいただけます。
冷凍でお届けする鰹は、解凍後にもちもちとした独特の食感が生まれ、店内提供とは異なる楽しみ方ができると好評です。
空港で「美味しかったからもう一度」と、店舗を訪ねてくださるお客様も少なくありません。
店内では、注文ごとに調理し、風味豊かな“できたて”の鰹漬け丼をご提供。
ひと口頬張れば、ゆずや山椒の香りがふわっと広がり、味と香りの重なりが一層引き立ちます。
「観光地の味」にとどまらず、記憶に残る高知の味として、日常の一食に。
現在はネット販売の準備も進めており、今後はさらに多くの方にお届けしてまいります。
空港紹介
うちんくの食卓(高知龍馬空港内)
住所:高知県南国市久枝乙58番地
TEL:088-863-2907 ※高知空港ビル営業部
営業時間:6時20分~19時40分(オーダーストップ 18時50分)
※ターミナルビル開館・閉館時間により変動することがあります
定休日:なし

お土産用に、クール便で全国発送。
3種類から選べる味わい
お土産やご贈答用に全国発送(クール便)にも対応しています。
味はお好みに合わせて選べる3種類。
素材の旨みを活かしたプレーン、香り豊かに爽やかさを添えるゆず、ピリッと上品な余韻が広がる山椒。
冷凍でももちもちとした独特の食感が楽しめ、「店内の味とはまた違う美味しさ」とリピーターも多数。
旅の思い出とともに、ぜひご家庭でもご賞味ください。